不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
一人暮らしの引っ越し、インターネット検索が増えている!?-FJネクスト調査
不動産業者に行かずに決めた人14.8%FJネクストは3月20日、「ひとり住まいの『引っ越し事情』アンケート」の結果を発表した。 一人暮らしを始めてから1回以上引っ越しをした経験のある、ワンルーム住まいの20~30代の単身入居者を対象としたアンケート調査。回答数…

ニュースの公開日時: 2018/3/27 06:00
首都圏の分譲一戸建て価格、3年連続で上昇-リクルート住まいカンパニー調べ
平均価格は4,140万円リクルート住まいカンパニーは3月20日、「2017年首都圏新築分譲一戸建て契約者動向調査」の結果を発表した。 首都1都3県と茨城県の一部のエリアにて、新築分譲一戸建ての契約をした人を対象とした調査で、2014年から毎年実施してしているもの。 …

ニュースの公開日時: 2018/3/24 22:00
家賃の平均は6万円台全国宅地建物取引業協会連合会と全国宅地建物取引業保証協会は3月19日、平成29年度「一人暮らしに関する意識調査」の結果を公表した。 2018年1月26日~1月29日の期間、18歳以上の男女のうち「現在一人暮らしをしている」層と、「今後一人暮らし…

ニュースの公開日時: 2018/3/23 03:00
発売戸数は2か月ぶりに上昇不動産経済研究所は3月15日、2018年2月度の「近畿圏のマンション市場動向」を発表した。 これによると、大阪府下の初回売出し物件の人気が高い。また、全エリアの契約率が上昇しており、兵庫県下以外は70%超と好調だ。 2月の地域別の…

ニュースの公開日時: 2018/3/21 21:00
トップは3年連続で「西宮北口」リクルート住まいカンパニーは3月14日、「SUUMO住みたい街ランキング2018関西版」を発表した。 大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・滋賀県・和歌山県に住んでいる人を対象に、住みたい町(駅)をアンケート調査したもの。調査は2018年1…

ニュースの公開日時: 2018/3/20 00:00