不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
「公園とカフェを巡れるコースがある街に住みたい」37%-Libalent調べ
66%が契約前に物件周辺の街を歩いて確認Libalentは1月10日、「不動産契約と住みたい街の関係性」についてのアンケート調査の結果を発表した。不動産契約の経験がある20~30代の男女300名を対象に調査したもの。 調査結果から66%が、不動産契約をする前に物件周辺…

ニュースの公開日時: 2018/1/12 19:00
オフィス・物流施設の需要は堅調に推移するも地域格差広がる-CBRE調べ
東京グレードAオフィスの賃料は調整局面へ世界最大手の不動産サービス会社であるCBREは1月11日、「Japan Market Outlook 2018(不動産マーケットアウトルック2018)」を発表した。オフィス・物流施設・路面店舗・不動産投資マーケットについて2017年を振り返るとともに…

ニュースの公開日時: 2018/1/12 18:00
10月から12月で1,663万円増ファーストロジックは1月10日、運営する不動産投資サイト「楽待」に新規掲載された全国の物件を分析した「投資用不動産市場調査10~12月期」の結果を発表した。調査期間は2017年10月1日~2017年12月31日。 これによると投資用の一棟マンシ…

ニュースの公開日時: 2018/1/11 15:00
「住宅売却」は誰にも相談しないが36.4%-スマイスター調べ
「住宅売却の検討状況について調査」結果を発表シースタイルは1月9日、「住宅売却の検討状況について調査」の結果を発表した。シースタイルが運営する不動産の比較査定サイト「スマイスター」を利用した、住宅の売却を考えている男女107人を対象に調査したもの。 調…

ニュースの公開日時: 2018/1/10 19:00
東京23区の空き室率TVIは12.92ポイントタスは12月25日、「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2017年12月」を発表した。 レポートから10月期の首都圏における賃貸住宅指標をみると、空き室率TVIは東京都が前年同月比1.58ポイント増加し、13…

ニュースの公開日時: 2017/12/28 13:00