不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
65.1%がマンション価格「高い」と回答-スタイルアクト調べ
約8割が1年後もマンション価格は「下がらない」と予測新築分譲マンションのセカンドオピニオンサイト「住まいサーフィン」を運営するスタイルアクトは11月9日、「マンション購入検討者の定例意識調査」の結果を発表した。「住まいサーフィン」の登録会員を対象としたも…

ニュースの公開日時: 2017/11/15 17:15
東日本レインズ、「月例マーケットウオッチ 2017(平成29)年10月度」発表
首都圏中古マンション成約件数は前年比7.1%減東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は、「月例マーケットウオッチ 2017(平成29)年10月度」を発表した。首都圏(1都3県)及び札幌市・仙台市における2017年10月度の不動産流通市場の動向について報告している。 …

ニュースの公開日時: 2017/11/12 10:00
中古マンション成約件数は前年比マイナス0.5%近畿圏不動産流通機構(近畿レインズ)は11月6日、「2017年度近畿圏年刊市況レポート」を発表した。 近畿2府4県の2016年度(2016年の4月~2017年3月の合計)の中古マンション成約件数は17,104件、前年比マイナス0.5%で…

ニュースの公開日時: 2017/11/10 12:00
「フラット35」融資率9割以下の金利1.370%住宅金融支援機構は11月1日、住宅ローン「フラット35」と「フラット50」の最新借入金利を発表した。 11月の「フラット35」の金利は返済期間が21年以上35年以下の場合、融資率9割以下は年1.370%~年1.990%。前月の1.360%…

ニュースの公開日時: 2017/11/4 18:00
9月の「住まいの買いどき感」0.7ポイント増-リクルート住まいカンパニー調べ
今が「買いどき」15.7%リクルート住まいカンパニーは10月30日、2017年9月度の「住まいの買いどき感」調査の結果を発表した。7大都市圏の一般消費者を対象に、今が「買いどき」だと感じるかどうかについて、3か月に1度実施している調査である。 9月度の調査結果によ…

ニュースの公開日時: 2017/11/2 04:00