不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
フラット35対象木造住宅、構造や通し柱、窓サッシ枠などの仕様動向に変化が
「準耐火(省令準耐火)」の認知度上がる住宅金融支援機構は6月15日、「フラット35住宅仕様実態調査」の結果を公表した。フラット35の設計検査を受けた新築一戸建て住宅を対象に、構造や基礎など計61項目について、どのような仕様で建設されているかを調査したもの。 …

ニュースの公開日時: 2018/6/22 01:00
5月の新規発売数5.4%減不動産経済研究所は6月14日、2018年5月度の「首都圏のマンション市場動向」を発表した。 不動産協会、全国住宅産業協会会員を主体に、東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県南部における原則として10戸以上の分譲物件の動向を調査したも…

ニュースの公開日時: 2018/6/21 13:00
千代田区、突出。マーキュリー「月例マンション動向」6月号の速報データ発表
2018年5月における東京23区が対象株式会社マーキュリーは、2018年6月18日、『月例マンション動向』6月号の速報データを発表した。 『月例マンション動向』は、同社運営のメディア『Realnetニュース』において新築分譲マンションの最新動向を独自に調査したもの。今…

ニュースの公開日時: 2018/6/21 04:30
マンションマーケット、港区が対象の「資産性が高いエリアランキング」発表
平均平米単価を算出、上昇率が高い順にランク付け株式会社マンションマーケットは、2018年6月18日、東京都港区を対象とする『資産性が高いエリアランキング』を発表した。 同社は、マンション情報サイト『マンションマーケット』運営を手がける企業。同ランキングは…

ニュースの公開日時: 2018/6/21 04:00
マンションマーケット、東京メトロ9路線のマンション価格上昇率ランキングを発表
2007年築のマンションを価格上昇率が高い順に株式会社マンションマーケットは、2018年6月15日、東京メトロ9路線の沿線を対象とする『マンション価格上昇率ランキング』を発表した。 同ランキングは、同社が運営するマンション情報サイト『マンションマーケット』の…

ニュースの公開日時: 2018/6/16 14:00