ここでは、不動産投資に関わる多種多様な情報の中から、不動産投資ニュース編集部が気になった不動産業界のニュース、新築マンションの情報、不動産投資会社各社のIR情報などをお届けします。
MAJOR7、“マンション購入意向者に聞く、住んでみたい街アンケート2015年度”を発表
首都圏トップは「恵比寿駅」、関西圏は「芦屋駅」マンションデベロッパー大手7社の共同運営サイト「MAJOR7(メジャーセブン)」は9月28日、「メジャーセブンのマンショントレンド調査 Vol.23“マンション購入意向者に聞く、住んでみたい街アンケート(首都圏/関西圏)2…

ニュースの公開日時: 2015/10/1 14:00
JR田町駅直結の大規模複合開発、「TGMM芝浦プロジェクト」着工
全体延床面積約30万平米の複合ビジネス拠点を創出東京ガス、三井不動産、三菱地所は9月28日、3社が共同で開発計画を進める「(仮称)TGMM芝浦プロジェクト」のA棟及びホテル棟、またスマートエネルギーセンター(B棟Ⅰ期工事)の起工式を同日執り行い、10月1日に着工す…

ニュースの公開日時: 2015/9/29 20:00
住宅金融支援機構、「2015年第1回 民間住宅ローン利用者の実態調査」発表
民間住宅ローン利用者の金利タイプは、「全期間固定型」が前回の27.1%から38.0%へと増加住宅金融支援機構は9月17日、「2015年民間住宅ローン利用者の実態調査(民間住宅ローン利用者編等)第1回」を公表した。 「民間住宅ローン利用者編」は、2015年3月から2015年…

ニュースの公開日時: 2015/9/20 16:00
ジャパンホームシールド、「地盤サポートマップ」に生活情報などを追加しリニューアル
地盤調査データや生活に役立つ情報が閲覧できるジャパンホームシールドは、地域の地盤情報や生活に役立つ土地情報を地図上で閲覧できる無料のWebサービス「地盤サポートマップ」に、「駅の乗降客数」「バス停の位置」などの新データを追加し、9月1日より提供を開始した…

ニュースの公開日時: 2015/9/3 22:00
住宅金融支援機構、「住宅取得に係る消費実態調査(2014年度)」発表
住宅取得に伴う耐久消費財等への支出の動向等を調査住宅金融支援機構は8月6日、「住宅取得に係る消費実態調査(2014年度)」を発表した。 調査は、住宅取得に伴う耐久消費財等への支出の動向及び消費を取り巻く環境等に関する見通しを調査することを目的に、2015年2…

ニュースの公開日時: 2015/8/10 00:00