不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
東急東横線・渋谷~新丸子間の駅別中古マンション価格、代官山がトップ維持
駅エリアごとの平均坪単価として算出株式会社東京カンテイは、2022年6月28日、東急東横線・渋谷駅~新丸子駅間の駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望価格をもとに…

ニュースの公開日時: 2022/6/30 18:00
ニーズの低下もみられる単身向け賃貸物件の空室問題をクリアするには?gooddaysホールディングス株式会社の子会社であるグッドルーム株式会社(以下、グッドルーム)は24日、新型コロナの影響が拡大して以降、空室が目立つ傾向も出てきている単身向け賃貸物件の問題を…

ニュースの公開日時: 2022/6/28 23:45
リノベるが意識調査を実施、一生住み続ける予定は4割を切る結果に中古マンション物件探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる」を展開するリノベる株式会社(以下、リノベる)は23日、マンション購入を検討している東京、神奈川、千葉、埼玉に居住する子…

ニュースの公開日時: 2022/6/26 23:30
首都圏分譲マンションの平米単価、2か月連続で下落-不動産経済研究所調べ
初月契約率は4か月連続で70%超不動産経済研究所は6月20日、「首都圏 新築分譲マンション市場動向 2022年5月」を発表した。 これによると、5月の首都圏における新築分譲マンションの発売戸数は、2,466戸だった。東京都と神奈川県で供給戸数が落ち込み、前年同月比で…

ニュースの公開日時: 2022/6/24 19:00
首都圏在住の男女に聞く!西武池袋線で住みたい街NEXERが運営する情報サイト「おうちパレット」は6月16日、西武池袋線沿線で住みたいと思う街に関する調査結果を発表した。 東京・埼玉・千葉・神奈川在住の男女500人を対象に調査したデータを、人気の高かった順にラ…

ニュースの公開日時: 2022/6/23 16:00