マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

マンション購入は消費税よりインフレ懸念。値上る前に買いたい!

消費税増税と景気期待を前に、購入意欲が高まるアトラクターズ・ラボは7月26日、「第22回マンション購入に対する意識調査」の結果を発表した。 マンションの購入を検討している人たちを対象に、価格などを中心とした購入検討者の心理を、3か月単位で時系列に比較す…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/7/29 14:00

ネクスト、「2013年上半期 全国人気の街ランキング」発表

関東エリアで「大宮」が大躍進し初のトップ3入りネクストは7月23日、同社が運営する不動産・住宅情報サイト「HOME'S」内の情報コンテンツ「暮らしといっしょ」にて、「2013年上半期 全国人気の街ランキング」を発表した。 2013年1月1日~6月30日に「HOME'S」に掲載…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/7/29 12:00

原因は格安物件減少?6月の米中古住宅販売は8か月ぶり低水準

8か月ぶりの低水準7月19日、全米リアルター協会(NAR)が6月の中古住宅販売戸数(季節調整済み、年換算)を発表した。 結果は昨年10月以来8か月ぶりの低水準という残念な数字。 事前の市場予想463万戸に対し、437万戸と下方修正、前月比でも5.4%減となり、一本…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/7/29 04:00

タス、5月期「首都圏賃貸住宅指標」&「関西圏・中京圏賃貸住宅指標」を発表

東京都空室率TVI:11.82、前月比-0.02ポイントタスは7月25日、「2013年5月期 首都圏賃貸住宅指標」と「2013年5月期 関西圏・中京圏賃貸住宅指標」を発表した(分析:タス、データ提供:アットホーム)。 東京都の空室率TVI(タス空室インデックス)は、全域では1…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/7/27 15:00

住宅購入に関しての意識調査を実施、野村不動産アーバンネット

住宅購入に関する意識調査を実施野村不動産アーバンネット株式会社が、「住宅購入に関する意識調査」を実施した。調査対象者は「ノムコム」会員である。 調査の内容としては、いまの時点で「買い時だと思う」もしくは「なんとなく買い時だと思う」を合わせると答え…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/7/26 16:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。