マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

内閣府「J-REITによる物流施設などの不動産取得について」公表

J-REIT市場は活況内閣府は8月26日、「今週の指標 No.1078 J-REITによる物流施設などの不動産取得について」を公表した。 これによると、2012年半ばから上昇傾向にある東証REIT指数は、2012年10月以降、アベノミクス効果への期待などから上昇ペースを加速させた。201…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/8/29 23:00

HOME'S不動産マーケットレポート【2013年7月度 首都圏版】

首都圏の賃貸物件株式会社ネクストは8月27日、不動産・住宅情報サイト『HOME'S』の掲載物件を元にした、2013年7月度の【首都圏版】「HOME'Sマーケットレポート」を公開した。 首都圏の賃貸マーケットを見ると、首都圏マンション掲載物件は、平均敷金が1.05か月分で▲…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/8/29 16:00

国交省、平成25年第2四半期「地価LOOKレポート」発表

主要都市の先行的な地価動向を明らかに国土交通省は8月27日、平成25年第2四半期(4/1~7/1)「主要都市の高度利用地地価動向報告~地価LOOKレポート~」を発表した。 「地価LOOKレポート」は、主要都市の地価動向を先行的に表しやすい高度利用地等の地区について、四…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/8/28 16:00

長谷工総合研究所が「住宅・土地統計調査」をもとに、住宅ストックについてのレポートを発表。

住宅ストックの現状分析株式会社長谷工総合研究所は、総務省の「住宅・土地統計調査」をもとに、住宅ストックの現状分析を行いレポートを発表した。 「住宅・土地統計調査」は2008年9月までに建築された住宅が調査対象となっている。そのため以降に建築された住宅の…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/8/28 00:00

東京のAグレードオフィス賃料は上昇期。小幅ながらも加速中

不動産時計で「賃料上昇の加速」期を移行中ジョーンズ ラング ラサールは8月26日、「プロパティ クロック(不動産時計)2013年第2四半期」を発表した。 これによると、東京のAグレードオフィス(=中心業務地区にあり、面積・建物の高さなど一定の水準を満たすハイ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2013/8/27 16:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。