マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

東京でマンション買うなら何区?人気トップは「港区」

港区など都心3区が人気情報通信業のエム・アール・シーは1月9日、「資産活用と不動産購入に関する調査」の結果を発表した。年収600万円以上の首都圏在住者で35~64歳の既婚男女600名を対象に調査したもの。 調査結果から、年収1000万以上の人がマンションを購入した…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/1/12 23:00

東京カンテイ、2018年12月の新築木造一戸建て住宅平均価格を発表

主要都市圏・主要都市別で発表株式会社東京カンテイは、2019年1月10日、2018年12月における主要都市圏・主要都市別の新築木造一戸建て住宅平均価格を発表した。 この平均価格は、敷地面積が100~300平米かつ最寄り駅から徒歩30分以内などの条件を満たす物件を対象と…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/1/12 19:00

「2019オフィス市場」東京は賃料値上がり、地方は上昇-CBRE

CBREが不動産市場の特別レポートを発表CBREは1月10日、特別レポートとして「不動産マーケットアウトルック2019」を発表した。このレポートはオフィス、物流施設、路面店舗、不動産投資の各マーケットについて2018年を振り返るとともに、2019年以降の見通しをまとめたも…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/1/11 22:00

1月「フラット35」最低金利2か月連続で低下

「フラット35」1月金利1.330%住宅金融支援機構は1月4日、住宅ローン「フラット35」などの2019年1月の融資金利を発表した。 これによると返済期間が21年以上35年以下の「フラット35」の最新金利は、融資率9割以下で年1.330%~年1.960%。最低金利が2か月連続で低下…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/1/10 06:15

上石神井駅が好調を維持。東京カンテイ「駅別中古マンション価格/西武新宿線2」発表

下井草駅~東村山駅間における動向を明らかに株式会社東京カンテイは、2019年1月8日、プレスリリース『駅別中古マンション価格/西武新宿線2』を発表した。 このリリースは、西武新宿線沿線における駅ごとの中古マンションの平均坪単価を算出し発表するリリースの第…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/1/9 17:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。