不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
沖式儲かる確率が高い中古マンションランキング-スタイルアクト調べ
儲かる確率が高い中古マンションをランキングマンション価格情報サイト「住まいサーフィン」を運営するスタイルアクトは7月1日、首都圏エリア別の「沖式儲かる確率上位マンションランキング(2019年7月版)」を発表した。 「沖式儲かる確率」とは資産価値の保たれや…

ニュースの公開日時: 2019/7/12 00:00
東京都の5月の着工数は1万340戸東京都は7月4日、2019年5月の新設住宅着工統計を公表した。 これによると、5月の東京都内における新設住宅着工戸数は1万340戸だった。前年同月に比べて分譲、持家、貸家ともに減少しており、全体で21.5%減と、2か月連続での減少とな…
ニュースの公開日時: 2019/7/11 17:00
貸家と分譲住宅が減少国土交通省は6月28日、2019年5月の住宅着工の動向についてとりまとめた「住宅着工統計」を公表した。 統計によると、5月に新設された住宅の着工戸数は7万2581戸。持家は増加したものの、貸家と分譲住宅が減少したため前年同月比で8.7%の減少と…

ニュースの公開日時: 2019/7/7 20:00
供給戸数、前年同月比で大きく減少。「月例新築マンション動向」2019年7月号を発表
2019年4月度分譲実績データを元にして株式会社マーキュリーは、2019年7月3日、同社運営メディア『Realnetニュース』にて『月例新築マンション動向』2019年7月号を発表した。 『月例新築マンション動向』は、新築分譲マンションの最新動向について同社が実施した独自…

ニュースの公開日時: 2019/7/7 17:00
全体的に下落基調。東京カンテイ、北総鉄道の駅別中古マンション価格を発表
売り希望価格をもとに平均坪単価として算出株式会社東京カンテイは、2019年7月2日、北総鉄道(京成高砂駅~印旛日本医大駅)の駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社データベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望…

ニュースの公開日時: 2019/7/7 16:00