ここでは、不動産投資に関わる多種多様な情報の中から、不動産投資ニュース編集部が気になった不動産業界のニュース、新築マンションの情報、不動産投資会社各社のIR情報などをお届けします。
オーナー向けアプリ「pocketpost owner」、所有物件情報の表示機能を追加
賃貸借契約期間/賃料や空室状況などが確認可能株式会社いい生活は、2021年6月15日、同社が提供している不動産オーナー向けアプリ『pocketpost owner』において所有物件の情報を表示する機能を追加したと発表した。 同社は、不動産市場のDXを推進するクラウドサービ…
ニュースの公開日時: 2021/6/19 02:00
住宅ローン比較「モゲチェック」、ランキングに最安金利並び替え機能を追加
入力情報を踏まえ、最安金利順でローンを表示株式会社MFSは、2021年5月31日、住宅ローン比較サービス『モゲチェック』のランキング画面において、最安金利を並び替える機能を追加した。 『モゲチェック』は、ユーザーの属性に応じた住宅ローンをオンライン上で比較…
ニュースの公開日時: 2021/6/4 14:00
「アットホーム」、住宅ローンの借入可能額シミュレーションサービスを提供開始へ
年齢や年収といった情報から借入可能額を算出アットホーム株式会社は、2021年6月1日、AIを活用した住宅ローンの借入可能額シミュレーションサービスの提供を、同社運営サイトにて開始する。 同社は、不動産情報サービスを展開する企業。新サービスは、年齢や年収と…
ニュースの公開日時: 2021/5/30 12:00
件数増加を支援。iYell、秦野市農協に「住宅ローンプラットフォーム」提供
借り換え見込み客などの情報を提供iYell株式会社は、2021年5月24日、秦野市農業協同組合に対する『住宅ローンプラットフォーム』の提供を開始したと発表した。 同社は、住宅ローンテック企業。『住宅ローンプラットフォーム』は、同社サービス『いえーる ダンドリ』…
ニュースの公開日時: 2021/5/26 13:00
住宅ローン比較サービス「モゲチェック」、中国銀行およびスルガ銀行と連携
両行が展開する住宅ローン商品の案内と送客を開始株式会社MFSは、2021年5月21日、同社のオンライン住宅ローン比較サービス『モゲチェック』において中国銀行およびスルガ銀行と連携を行うと発表した。 『モゲチェック』は、ユーザーの年収や年齢などに応じた最適な…
ニュースの公開日時: 2021/5/25 15:00