不動産投資に関する最新の情報、業界のニュースなどを紹介いたします。全国の不動産会社から発信される不動産投資に関する情報や、トレンドなどを常にキャッチしておくことで、安心して失敗せずに不動産投資を行うことが可能です。物件情報や融資・金利の情報などは、日々変化するので、既に不動産投資を行っている方や、学ばれている方も、敏感に情報を察知することが重要です。不動産投資で成功するには事情通になることが第一歩なのです。
JR塚口駅の再開発プロジェクトが尼崎市のスマートコミュニティ事業に認定
JR塚口駅の再開発プロジェクト「ZUTTOCITY」兵庫県尼崎市のJR塚口駅の再開発プロジェクト「ZUTTOCITY」の関連事業者および尼崎市は6月19日、尼崎市が推進する「尼崎版スマートコミュニティ」に認定され、今後、尼崎市の補助を受けて事業を推進していくと発表した。 …

ニュースの公開日時: 2015/6/21 16:15
野村不動産、東池袋五丁目地区再開発事業に参画野村不動産は6月15日、「東池袋五丁目地区 第一種市街地再開発事業」に、参加組合員として事業参画すると発表した。 開発区域は、今年5月に移転した豊島区新庁舎などがある「池袋副都心」の東側に隣接するエリア。 …

ニュースの公開日時: 2015/6/18 12:30
マンション購入はスマホで!アットホームの新アプリ「TALKIE」
不動産会社に出かける前から、詳しい情報が手に入るアットホームは、アプリやウェブサービスのUIデザインを手がけるグッドパッチと共同で、新築・分譲マンション選びの新アプリ「TALKIE(トーキー)」を開発した。 7月上旬にGoogle PlayおよびAppStoreにて配信され…

ニュースの公開日時: 2015/6/16 20:45
投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」、不動産投資に関する意識調査(第7回)を実施
投資用物件、56.3%が“買い時”~前回調査より2.3ポイント減野村不動産アーバンネットは6月10日、同社が運営する投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」の会員を対象とした「不動産投資に関する意識調査(第7回)」を実施し、その調査結果を発表した。 投資用物件の買…

ニュースの公開日時: 2015/6/12 17:00
勤続年数を条件から撤廃十六銀行は6月3日、岐阜県と「移住定住促進に関する協定」を締結し、今後、岐阜県が取り組んでいる移住定住促進活動を金融商品の面から支援していく。 支援事業の一つとして、岐阜県への移住を希望する人を対象とした住宅ローンの取扱いを開…

ニュースの公開日時: 2015/6/9 18:15