3年連続でマンション平均価格5,000万円超え長谷工研究所は2月27日、「分譲マンションの供給立地分析~距離帯別、沿線・駅別の供給動向~」を発表した。 近年、分譲マンションの平均価格が上昇しており、首都圏の平均価格は2014年以降、3年連続で5,000万円超を記録し…

ニュースの公開日時: 2017/3/6 14:45
住宅着工は、全体で前年同月比12.8%増国交省は2月28日、「建築着工統計調査報告(平成29年1月分)」を公表した。 住宅着工統計では、1月の新設住宅着工は、持家は減少したが、貸家及び分譲住宅が増加し、全体で76,491戸、前年同月比12.8%増で、7か月連続の増加と…

ニュースの公開日時: 2017/3/2 21:00
いよいよ工事開始、2018年の完成を目指す住友不動産は2月27日、東京都千代田区麹町にて開発を進めいる「(仮称)麹町四丁目計画」の、建物本体工事に着手したと発表した。 この再開発計画は、旧耐震基準のビル4棟と木造住宅2棟の計6棟を、10階建てのビルに建て替え…

ニュースの公開日時: 2017/3/2 02:00
駅近の方がマンション価格が高いは本当?-マンションマーケット調査
東京23区の平米単価の差を調査マンションマーケットは2月24日、「駅近の方が家の価格が高い」とする通説を検証するために、駅から徒歩5分圏内と駅から徒歩5分圏外のマンションの平均平米単価を比較した調査結果を発表した。 調査の対象は、マンション相場情報サイト…

ニュースの公開日時: 2017/3/1 06:15
不動産の相続が圧倒的多数で金銭は半数以下シースタイルは2月21日、「将来不動産を相続する可能性がある」30代~70代の300人を対象に実施した、「今後の不動産相続についての行動」についてのアンケート調査の結果を発表した。 調査で「将来相続する予定の財産」を…

ニュースの公開日時: 2017/3/1 06:00