マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

東京23区の大規模オフィスビル市場は堅調に推移/森ビル調査

需要と供給がついに、逆転森ビルでは4月22日、東京23区の大規模オフィスビル市場動向調査を発表した。 森ビルの調査によると、2013年の吸収量(新規需要)は99万平方メートルで、供給量の58万平方メートルを上回った。吸収量が供給量を上回ったのは、2007年以来とな…

記事全文

ニュースの公開日時: 2014/4/24 11:00

国交省の「土地取引動向調査」-大阪7年ぶりにプラス値へ

大阪、やっと景況感が回復国土交通省は4月18日、平成26年2月分の「土地取引動向調査」の結果を公表した。 「土地取引動向調査」は主要企業を対象に、土地の取引動向について短期的な印象をアンケート調査したもの。「業況感」や「景況感」といった数値化しにくい感…

記事全文

ニュースの公開日時: 2014/4/21 07:00

1月~3月の首都圏不動産流通市場動向を発表、東日本レインズ

首都圏不動産流通市場動向公益財団法人東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が、2014年1月~3月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。 中古マンション成約件数は9,993件で、前年の同時期と比較すると3.4%増、10期連続で上回った。地域別では埼玉県と横浜川崎地…

記事全文

ニュースの公開日時: 2014/4/18 14:00

東京カンテイ、三大都市圏・主要都市別の3月分譲マンション賃料を発表

首都圏、近畿圏、中部圏平均は前月から上昇株式会社東京カンテイは、「三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移」を発表した。これは、東京カンテイのデータベースに登録されている分譲マンション月額募集賃料を行政区単位に集計・算出し、平米単位に換算…

記事全文

ニュースの公開日時: 2014/4/16 23:00

関西で住みたい街、ナンバー1は?-関西ウォーカー調べ

2位を大きく引き離し、断トツのトップ4月15日発売の『関西ウォーカー』2014年8号に、「2014年 住みたい街ランキング 関西版」が掲載されている。関西在住の10~60代男女、1,648人を対象に調査したものだ。 その結果、「2014年 住みたい街ランキング 関西版」TOP10は…

記事全文

ニュースの公開日時: 2014/4/16 23:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。