マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

5月末の東京オフィスの空室率と賃料を発表-JLL

5月末の東京Aグレードオフィス空き室率は2.7%ジョーンズラングラサール(JLL)は6月8日、2017年5月末時点の「東京Aグレードオフィスの空室率及び賃料」を発表した。 5月末時点における東京Aグレードオフィスの空室率は2.7%。前月比で0.1ポイントの上昇、前年比で…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/6/13 05:00

東京圏物流施設の需給バランス改善へ-一五不動産情報サービス調べ

4月・東京圏における物流施設の賃貸マーケット動向一五不動産情報サービスは5月31日、「物流施設の賃貸マーケットに関する調査(2017年4月時点)」の結果を発表した。 調査結果から東京圏の動向をみてみると、2017年4月の空室率は前期比0.1ポイント低下の4.8%。 …

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/6/7 05:00

6月「フラット35」金利、上昇へ

融資率9割以下の金利1.090%住宅金融支援機構は6月1日、住宅ローン「フラット35」、「フラット20」および「フラット50」の平成29年6月の借入金利を発表した。 これによると返済期間が21年以上35年以下の「フラット35」は、融資率9割以下が年1.090%~年1.640%。3か…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/6/5 23:00

2016年のマンションデベロッパー売上高は増加-TDB調査

マンションデベロッパー主要102社を調査帝国データバンクは5月31日、「2016年 マンションデベロッパー主要102社の経営実態調査」の結果を発表した。 マンションの分譲販売を主業とし、2016年中に迎えた決算で年商50億円以上の企業102社を対象に、売上高の推移や損益…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/6/4 05:00

投資家の過半数がここ1、2年が売りどきと判断-健美家

54.8%が、今が不動産を売るタイミングと判断健美家は5月30日、「不動産投資に関する意識調査(第7回)」の結果を発表した。不動産投資の情報サイト「健美家」の会員を対象に実施した調査。 アンケートで投資用不動産について、「売り時だと思いますか?買い時だと…

記事全文

ニュースの公開日時: 2017/6/4 05:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。