不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
11月首都圏マンション販売戸数、3か月連続で増加-不動産経済研究所調べ
11月首都圏マンション販売戸数3,461戸不動産経済研究所は12月17日、2018年11月度の「首都圏のマンション市場動向」を発表した。 これによると11月の首都圏におけるマンションの新規発売戸数は、前年同月比2.8%増の3,461戸。3か月連続で増加している。 地域別の…

ニュースの公開日時: 2018/12/30 17:00
東京カンテイ、2018年11月度「中古マンション価格天気図」発表
中古マンションの価格変動を「天気」で表示株式会社東京カンテイは、2018年12月26日、2018年11月度の『中古マンション価格天気図』を発表した。 『中古マンション価格天気図』は、47都道府県のファミリータイプ中古マンション流通事例価格を集計し、その価格変動を…

ニュースの公開日時: 2018/12/29 22:00
保育園に入りにくい駅ワースト1は「葛西」駅マンション価格情報サイト「住まいサーフィン」を運営するスタイルアクトは12月28日、「保育園に入りにくい駅ランキング2018」を発表した。東京都区部を対象とした、保育園に入りにくい駅のワーストランキングである。 調…

ニュースの公開日時: 2018/12/29 15:00
マーキュリー、東京・湾岸エリアの新築マンション市場動向を調査
注目度が高まっている湾岸エリア株式会社マーキュリーは、東京・湾岸エリアにおける新築マンションの市場動向を調査し、その結果概要を2018年12月20日に発表した。 同社は、新築マンション業界で導入シェア9割を誇るというマーケティングシステム『サマリネットシリ…

ニュースの公開日時: 2018/12/27 03:30
阪神圏は需給ギャップ拡大・空室率TVI悪化不動産評価Webサイト「TAS-MAP」を運営するタスは12月21日、「賃貸住宅市場レポート 首都圏版・関西圏・中京圏・福岡県版 2018年12月」を発表した。2019年の関西圏・中京圏・福岡県賃貸住宅市場の見通しなどを分析したもの。…

ニュースの公開日時: 2018/12/24 07:00