不動産投資に関する最新の情報、業界のニュースなどを紹介いたします。全国の不動産会社から発信される不動産投資に関する情報や、トレンドなどを常にキャッチしておくことで、安心して失敗せずに不動産投資を行うことが可能です。物件情報や融資・金利の情報などは、日々変化するので、既に不動産投資を行っている方や、学ばれている方も、敏感に情報を察知することが重要です。不動産投資で成功するには事情通になることが第一歩なのです。
トップリート投資法人が公募増資、来期分配金4.6%増の見込み
トップリート投資法人、投資口の追加発行を発表トップリート投資法人は11月7日、新たな投資口の発行及び投資口売り出しを行うと発表した。2006年3月上場以来初の公募増資となる。 一般募集投資口数は20,000口、申込単位は1口以上、1口単位。公募申込期間は、発行価…

ニュースの公開日時: 2013/11/11 07:00
e-Do建築不動産オフィスの新サービスe-Do建築不動産オフィスは11月1日より、中古物件の紹介・耐震診断等のサービス提供を開始した。 e-Do建築不動産オフィスのソリューションでは、「物件を売る」から「一緒に探す・つくる」ビジネスモデルへの転換を目指しており、…

ニュースの公開日時: 2013/11/8 15:00
540億7,000万円で、4物件を新たに取得日本プロロジスリート投資法人は11月5日、新規に4物件を取得することを発表した。 日本プロロジスリート投資法人は、物流施設特化型のJ-REIT(不動産投資信託)。運用中の資産はすべてプロロジス・グループが開発した物流施設で…

ニュースの公開日時: 2013/11/7 18:00
京王電鉄株式会社と野村不動産株式会社の共同プロジェクト、「プラウド八王子明神町」に着工
京王電鉄株式会社と野村不動産株式会社が共同開発京王電鉄株式会社と野村不動産株式会社は、共同で行っている分譲マンションプロジェクト「プラウド八王子明神町」に着工した。共同開発は本物件が初であり、モデルルーム公開は2014年1月を予定している。 「プラウド…

ニュースの公開日時: 2013/11/6 21:00
NBF四条烏丸ビル、16億円で譲渡日本ビルファンド投資法人は10月31日、NBF四条烏丸ビルの譲渡を決定したと発表した。譲渡理由は、規約に定める方針に基づき検討した結果によるとしている。 譲渡価額は16億円、帳簿価額は13億8,304万72円。譲渡価額と帳簿価額の差額は…

ニュースの公開日時: 2013/11/5 14:00