不動産投資ニュース TOP

緑区十日市場町周辺地域の再開発プロジェクトが始動

3社JVが横浜市と協定を締結横浜市から「緑区十日市場町周辺地域の持続可能な住宅地モデルプロジェクト」事業予定者の代表企業に選ばれた東京急行電鉄、東急不動産、NTT都市開発の3社共同体は3月31日、横浜市と正式に事業実施協定を締結した。 横浜市の郊外部には200…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/4/8 13:30

東京都、平成28年2月の住宅着工統計を公表

2月の新設住宅着工戸数、6.8%増と2か月ぶりの増加東京都は4月6日、「平成28年2月の新設住宅着工」についてとりまとめ公表した。 東京都内における2月の新設住宅着工戸数は13,011戸で、前年同月比では、分譲住宅は減少したが、持家と貸家は増加し、全体で6.8%増と2…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/4/8 13:00

ホークスタウンモールを再開発し、大型商業施設に-三菱地所

生まれ変わるホークスタウンモール!三菱地所は3月31日、福岡市のホークスタウンモールを再開発し、大規模商業施設を建設すると発表した。 ホークスタウンモールの所在地は、福岡市中央区地行浜2丁目2番1。福岡ヤフオク!ドームやヒルトン福岡シーホークに隣接し、…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/4/6 17:15

マイナス金利で個人への影響でもっとも大きかったものは?マネーフォワード調査

マイナス金利が及ぼす個人への影響とは?日銀のマイナス金利政策が導入され、大きな話題となった。マイナス金利の影響で、銀行が相次いで住宅ローンの金利引き下げを行っている。 そこでマネーフォワードはマイナス金利などお金に関する意識調査を行い、3月31日に結…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/4/4 22:30

女性が通勤時に感じるストレス、年間91万円分!

朝の時間が充実しないのは、通勤時間が長すぎるから「朝活」という言葉が流行するなど、近年、朝の時間を有意義に過ごしたいと望む女性が増えている。 そこで安田不動産は、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に住む20~30代の働く女性500名を対象に、「…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/4/1 17:45

記事一覧のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。