不動産投資ニュース TOP

住宅ローンフラット35の借り換え調査を実施 アルヒ

フラット35、みんなは何%の金利差で借り換えてる?住宅金融支援機構が民間の金融機関と提携して提供する、全期間固定金利の住宅ローンとして利用者の多いフラット35。このところ低金利が続いており、過去最低記録を更新し続けている。 このような状況を受け、住宅…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/6/1 21:15

長谷工総合研究所、「地方都市における分譲マンションの供給動向」を発表

2015年の供給動向と、2016年の予測長谷工総合研究所は5月26日、「地方都市における分譲マンションの供給動向 ~首都圏・近畿圏以外の地域における供給動向の分析~」を発表した。 国土交通省の「住宅着工統計」および、不動産経済研究所がまとめた「全国分譲マンシ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/6/1 21:00

国交省、平成27年度「不動産証券化の実態調査」結果を発表

リートの証券化が全体の約38.5%国土交通省は5月27日、平成27年度「不動産証券化の実態調査」の結果を公表した。 「不動産証券化」は流動性の低い資産である不動産を、流動性の高い資産に転換して資産を生み出す手法の一つ。金融機関や企業など資産の所有者が、ロー…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/6/1 07:00

東急不動産と鹿島、竹芝地区開発プロジェクトに着手

海と緑を感じながら働く風光明媚なビジネス拠点東急不動産と鹿島建設は5月26日、共同で開発する「(仮称)竹芝地区開発計画」の中核となる、業務棟の建設に着手したと発表した。完成は2019年度の予定だ。 地上39階、地下2階、高さ210メートルの業務用施設で、東京湾…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/5/28 15:45

国交省、「不動産価格指数及び不動産取引件数・面積(平成28年2月分・平成27年第4四半期)」公表

2016年1月分の全国の住宅総合は、前年比プラス0.5%国土交通省は5月25日、「不動産価格指数及び不動産取引件数・面積(平成28年2月分・平成27年第4四半期)」を公表した。 2016年2月分の全国の住宅総合指数は、2010年平均を100として、105.2(対前年同月比プラス0.5…

記事全文

ニュースの公開日時: 2016/5/28 04:00

記事一覧のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。