不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
都市部での入居ニーズが拡大矢野経済研究所は8月20日、「個人向け不動産仲介市場に関する調査」の結果を発表した。 2019年4月~6月の期間、不動産仲介関連事業者を対象に調査を行ったもの。 調査によると、2018年における個人向け居住用住宅の賃貸仲介市場は、大き…

ニュースの公開日時: 2019/8/22 21:00
マンションの平均値と中央値を比較不動産経済研究所は8月15日、首都圏における新築分譲マンションの戸当たり価格と専有面積の中央値を集計し、平均値と比較した結果を発表した。 中央値とは価格や面積を順番に並べた際に、ちょうど真ん中に位置する値。面積が広く高…

ニュースの公開日時: 2019/8/22 00:00
首都圏の儲かる物件。「沖式儲かる確率上位マンションランキング」8月版発表
『沖式儲かる確率』上位マンションをエリア別に選出スタイルアクト株式会社は、2019年8月15日、『沖式儲かる確率上位マンションランキング』の2019年8月版を発表した。 同社は、不動産ビッグデータを活用したビジネスを展開している企業。同ランキングは、「資産性…

ニュースの公開日時: 2019/8/20 05:30
首都圏、最高値を更新。東京カンテイ「分譲マンション賃料月別推移」2019年7月版
月額募集賃料を行政区単位に集計・算出株式会社東京カンテイは、2019年8月15日、プレスリリース『三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移』2019年7月版を発表した。 同リリースでは、同社のデータベースに登録された分譲マンションの月額募集賃料を行…

ニュースの公開日時: 2019/8/20 05:00
首都圏・中古マンション成約価格6か月連続で上昇-東日本レインズ調べ
7月中古マンションの成約価格は3442万円東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は8月13日、2019年7月度の「月例マーケットウオッチ」を発表した。 これによると2019年7月の首都圏における中古マンションの成約件数は、前年同月比3.0%増の3233件。6月に続いて前年…

ニュースの公開日時: 2019/8/16 04:00