マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

2025年“家じまい元年”到来か?相続を理由とした不動産売却査定依頼が急増

「相続」が理由の売却査定の実態を調査「団塊の世代」が75歳以上となることで社会の広い領域に影響を及ぼす「2025年問題」。自宅や実家の“家じまい”に悩む人が増加すると予想される。 株式会社LIFULLが運営する不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は1月16日…

記事全文

ニュースの公開日時: 2025/1/18 19:00

2024年12月の分譲マンション賃料、首都圏が6ヵ月ぶりに上昇

月額募集賃料の推移を考察株式会社東京カンテイは、2025年1月16日、プレスリリース『三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移』の2024年12月版を発表した。 このリリースは、同社のデータベースに登録された分譲マンションの月額募集賃料を行政区単位で…

記事全文

ニュースの公開日時: 2025/1/17 17:00

12月 首都圏中古マンション市場は好調続く

成約件数・価格ともに前年同月比で上昇東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は1月14日、2024年12月期の「月例マーケットウォッチ」を発表した。 発表によると、12月期の首都圏における中古マンション成約件数は3,158件となった。前年同月比7.4%増加し、11月に続…

記事全文

ニュースの公開日時: 2025/1/17 02:00

衝撃の家賃高騰!東京23区で単身者向け最低居住面積の家賃が年々増加

東京23区・25平方メートル物件の家賃相場を調査不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」を運営する株式会社LIFULLは1月8日、25平方メートル物件の家賃相場を発表した。 25平方メートルとは、国土交通省が「単身者における健康で文化的な住生活の基礎として必要不…

記事全文

ニュースの公開日時: 2025/1/16 03:00

東京オフィスビルの空室率7か月連続で低下

三鬼商事が12月のオフィスビル市況を発表三鬼商事は1月9日、2024年12月時点の「オフィスマーケット」データを発表した。全国主要都市のビジネス地区における、最新のオフィスビル市況データである。 東京ビジネス地区の空室率は4.00%東京ビジネス地区の空室率は4.0…

記事全文

ニュースの公開日時: 2025/1/13 22:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。