不動産投資ニュース TOP

4月「フラット35」最低金利、2か月連続で低下-住宅金融支援機構

「フラット35」融資率9割以下の金利1.350%住宅金融支援機構は4月2日、住宅ローン「フラット35」などの最新借入金利を発表した。 4月の返済期間が21年以上35年以下の「フラット35」の金利をみると、融資率9割以下は年1.350%~年2.010%。前月の金利は1.360%~2.01…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/5 18:00

中古住宅は「不安」、「汚い」、「わからない」!?-ホームステージング・ジャパンが調査

4月1日からスタートする「安心R住宅」とは?ホームステージング・ジャパンは3月28日、「安心R住宅に関する調査」の結果を発表した。国土交通省が4月1日から実施予定の「安心R住宅」について、中古住宅を購入したことがある男女561人を対象に実施したもの。 安心R住…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/5 00:00

2017年10~12月の住宅ローン新規貸出額、9.7%減-住宅金融支援機構

住宅ローンの新規貸出額は5兆1504億円住宅金融支援機構は3月23日、2017年10~12月期の「業態別の住宅ローン新規貸出額と貸出残高」を発表した。 これによると、2017年10~12月期の住宅ローン新規貸出額は、前年度の同期に比べて9.7%減の5兆1504億円だった。 業…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/3/31 23:00

自己資金0で投資用不動産が購入できる「スーパーイーベスト」-日本管理センター

収益不動産売買サポートと不動産投資ローンを一体化日本管理センターは3月23日、自己資金0で利用できる不動産購入サービス「スーパーイーベスト」の提供を開始すると発表した。 「スーパーイーベスト」は日本管理センターの子会社であるJPMCアセットマネジメントが…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/3/31 22:00

一人暮らしの引っ越し、インターネット検索が増えている!?-FJネクスト調査

不動産業者に行かずに決めた人14.8%FJネクストは3月20日、「ひとり住まいの『引っ越し事情』アンケート」の結果を発表した。 一人暮らしを始めてから1回以上引っ越しをした経験のある、ワンルーム住まいの20~30代の単身入居者を対象としたアンケート調査。回答数…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/3/27 06:00

記事一覧のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。