不動産投資ニュース TOP

2017年度首都圏マンション供給数、4年ぶりに増加-不動産経済研究所

2017年度新規マンション供給数3万6,837戸不動産経済研究所は4月16日、2017年度の「首都圏マンション市場動向」を発表した。 これによると、2017年度に首都圏で販売されたマンション戸数は、対前年度比1.1%増の3万6,837戸。2013年度以来、4年ぶりに増加へと転じた …

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/17 17:15

東京A・Bグレードオフィスの賃料上昇が加速-JLL調べ

Aグレード空室率は前期比0.2ポイント上昇ジョーンズ ラング ラサール社(JLL)は4月9日、「2018年3月末時点の東京Aグレード、Bグレードオフィスの空室率及び賃料」を発表した。 これによると東京Aグレードオフィスの空室率は、前期比0.2ポイント上昇の2.7%。大手町…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/15 18:00

レオパレス21、新たな物件検索システムを導入

物件検索がより探しやすく進化レオパレス21は4月2日、新しい物件検索システムの提供を開始した。今回導入された新たな物件検索システムは、AI inside社と協業で「NAVITIME API」を活用したもの。 NAVITIME APIとは、検索サービスで使用されている地図表示やルート検…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/15 18:00

東日本レインズ、「月例マーケットウオッチ 2018年3月度」発表

首都圏中古マンション成約件数は前年比2.8%増東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は、「月例マーケットウオッチ 2018年3月度」を発表した。首都圏(1都3県)及び札幌市・仙台市における2018年3月度の不動産流通市場の動向について報告している。 首都圏中古マ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/12 19:00

若年層マンション購入者、消費税引き上げ前の購入を意識-読売広告社

2019年秋の消費税率引き上げに対する意識調査2019年10月1日に、消費税増税が予定されている。これを受けて、読売広告社の住宅・不動産に関するマーケティング部門である都市生活研究所が「マンション契約者600人調査 2018」を実施。4月4日に調査結果を発表した。 こ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2018/4/10 21:00

記事一覧のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。