マーキュリー、「月例新築マンション動向(速報値)」2018年12月号を発表
新築分譲マンションの最新動向を独自調査株式会社マーキュリーは、2018年12月12日、『月例新築マンション動向(速報値)』の2018年12月号を発表した。 同社は、新築マンション業界で導入シェア9割を誇るというマーケティングシステム『サマリネットシリーズ』を提供…

ニュースの公開日時: 2018/12/20 21:00
CBRE、2018年11月期の三大都市オフィス空室率・平均賃料速報を発表
1000坪以上の賃貸オフィスビルを対象として算出シービーアールイー株式会社(以下「CBRE」)は、2018年12月11日、2018年11月期の三大都市オフィス空室率・平均賃料速報を発表した。 同社は、ロサンゼルスを本拠として事業用不動産サービスなどを展開するCBREグルー…

ニュースの公開日時: 2018/12/20 21:00
注目の「高輪ゲートウェイ」駅で最も値上がりしたマンションは?-Housmart調べ
2020年誕生予定の新駅周辺のマンション事情を調査中古マンションの提案アプリ「カウル」を運営するHousmartは12月14日、「高輪ゲートウェイ」駅周辺マンションの値上がりランキングを発表した。 2020年春に誕生予定の東京・山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」駅。駅…

ニュースの公開日時: 2018/12/19 04:00
本当に住みやすいまちはどこだ?「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2019」
本当に住みやすい街トップは赤羽住宅ローン専門の金融機関アルヒは12月12日、「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞2019」の結果を発表した。 本当に住みやすい街ランキングトップに輝いたのは、東京都・JR埼京線の「赤羽」だった。利便性の良さ、庶民的で親しみ…

ニュースの公開日時: 2018/12/18 19:00
2018年上半期の定期借地権の発売戸数1.4%低下-不動産経済研究所
販売数、価格とも低下不動産経済研究所は12月11日、定期借地権マンション市場の動向を調査した「全国定期借地権マンション供給動向 2018年上半期・2017年年間」を発表した。 これによると、2018年上半期に発売された定期借地権マンションは14物件・364戸。前年同期…

ニュースの公開日時: 2018/12/17 06:00