不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
表参道駅、好調ぶりを維持。東京メトロ千代田線の駅別中古マンション価格
駅エリアごとに平均坪単価を算出株式会社東京カンテイは、2019年11月12日、東京メトロ千代田線(代々木上原駅~北綾瀬駅)の駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望…

ニュースの公開日時: 2019/11/15 02:00
「晴海フラッグ」が23区を牽引。「月例新築マンション動向」2019年11月号
2019年8月の分譲実績データをもとに株式会社マーキュリーは、2019年11月11日、『月例新築マンション動向』の2019年11月号を発表した。 同社は、新築マンションのビッグデータを活用した不動産情報プラットフォーム事業を展開している企業。『月例新築マンション動向…

ニュースの公開日時: 2019/11/14 22:00
首都圏・中古マンション成約価格9か月連続で上昇-東日本レインズ
10月中古マンションの成約価格は3461万円東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は11月11日、2019年10月度の「月例マーケットウオッチ」を発表した。 これによると10月の首都圏における中古マンションの成約件数は、2711件だった。前年同月比で10.5%の2ケタ減とな…

ニュースの公開日時: 2019/11/13 18:00
最後まで重視する設備は「独立したバス・トイレ」不動産情報サービスを手掛けるアットホームは11月7日、一人暮らしをしている18~29歳の学生・社会人を対象とした、部屋探しなどに関する調査結果を発表した。 調査結果によると現在住んでいる家賃の平均は、学生男性…

ニュースの公開日時: 2019/11/13 18:00
東京都9月の着工数は1万2006戸東京都は10月4日、2019年9月の新設住宅着工統計を公表した。 統計によると、9月の東京都内における新設住宅着工戸数は1万2006戸。前年同月と比べると分譲が増加したものの、持家と貸家が共に減少した。全体では0.4%減となり、2か月振…
ニュースの公開日時: 2019/11/12 14:00