マーケット

不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。

最高値は、海老名駅。相鉄本線・二俣川駅~海老名駅間の駅別中古マンション価格

駅エリアの平均坪単価として算出株式会社東京カンテイは、2020年4月28日、相鉄本線・二俣川駅~海老名駅間における駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の売り希望価格をもと…

記事全文

ニュースの公開日時: 2020/5/4 03:30

地方中枢都市、弱含み傾向が続く。2020年3月度「中古マンション価格天気図」

上昇傾向は「晴」、下降傾向は「雨」株式会社東京カンテイは、2020年4月30日、同年3月度の『中古マンション価格天気図』を発表した。 この「天気図」は、全国の中古マンション(ファミリータイプ)流通事例価格を集計し、その価格変動を天気マークで表示したもの。…

記事全文

ニュースの公開日時: 2020/5/4 03:00

不動産市場を正確に把握するため「既存住宅販売量指数」初公表-国土交通省

2010年を100とする新たなマクロ指標国土交通省は4月28日、「既存住宅販売量指数」を公表した。この指数が公表されるのは初めてで、国土交通省が毎月公表している「不動産価格指数」と併せて、不動産市場を把握するための新たなマクロ指標となる。 具体的には所有権…

記事全文

ニュースの公開日時: 2020/5/3 22:00

超高層マンション好調、不動産経済研究所が市場動向を発表

2020年以降の超高層マンション10.3万戸不動産経済研究所は4月27日、「超高層マンション動向 2020」を発表した。 これによると2020年以降に国内で建設・計画されている、20階建て以上の超高層マンションは258棟・10万3100戸であることがわかった。前年調査に比べて、…

記事全文

ニュースの公開日時: 2020/5/3 06:00

コロナの影響を見る。マーキュリー、3月・4月のマンションの供給状況を発表

新型コロナによる不動産業界への影響を検証株式会社マーキュリーは、2020年4月28日、首都圏における2020年3月・4月の新築マンションの供給状況をまとめたプレスリリースを発表した。 同社は、新築マンションのビッグデータを活用する形で不動産情報プラットフォーム…

記事全文

ニュースの公開日時: 2020/5/2 01:00

マーケットのページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。