不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
アットホームが主要都市の定期借家物件の家賃を調査アットホームは5月23日、「『定期借家物件』の募集家賃動向(2022年度)」を発表した。 同社の不動産情報ネットワークに登録・公開された居住用賃貸物件の募集家賃動向について調査したもの。 なお、この調査で…

ニュースの公開日時: 2023/5/27 20:00
東京ビジネス地区の空室率、0.30ポイント低下-三鬼商事調べ
東京ビジネス地区の空室率は6.11%三鬼商事は5月11日、オフィスビルの動向を調査した「オフィスマーケット(4月データ)」を発表した。 これによると、4月時点の東京ビジネス地区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は、前月比0.30ポイント低下…

ニュースの公開日時: 2023/5/23 19:00
超高層マンション計画、昨年調査比で1.5万戸増不動産経済研究所は5月16日、「超高層マンション 2023」を発表した。 これによると、3月末時点で判明している2023年以降に完成予定の超高層マンションは、全国で287棟・11万4,205戸。前回調査時(22年3月末時点)と比べ…

ニュースの公開日時: 2023/5/22 23:00
東京カンテイ、京成押上線/千葉線などの駅別中古マンション価格を発表
駅エリアごとの平均坪単価として「価格」を算出株式会社東京カンテイは、2023年5月16日、京成押上線/京成千葉線/成田スカイアクセスの駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、同社のデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)…

ニュースの公開日時: 2023/5/22 07:00
2023年4月の分譲マンション賃料、首都圏は小幅ながら6ヵ月連続上昇
三大都市圏・主要都市別に賃料推移を考察株式会社東京カンテイは、2023年5月17日、プレスリリース『三大都市圏・主要都市別/分譲マンション賃料月別推移』の同年4月版を発表した。 このリリースは、同社のデータベースに登録された分譲マンション(ファミリータイ…

ニュースの公開日時: 2023/5/21 22:00