不動産投資は、常に最新のマーケット情報を持っているか、持っていないかで大きく左右されます。投資のタイミングやポイント、購入する物件情報など、不動産投資マーケット全体を見渡して、本当に問題ないかどうかを判断することが肝要です。ここでは不動産投資に関連するシンクタンク各社が発表する最新のマーケット情報から、リリース情報まで幅広くピックアップしているので、ぜひチェックしてください。
3月の新設住宅着工戸数は3.5%減東京都は5月11日、2022年3月、2022年第1四半期、2021年の「新設住宅着工」を発表した。 これによると2022年3月の新設着工戸数は、1万3,037戸。前年同月比では3.5%減と、2か月振りの減少となった。 利用関係別でみると「持ち家」…
ニュースの公開日時: 2022/5/18 19:00
三鬼商事が全国主要都市オフィスビルの最新市況データを公開三鬼商事株式会社(以下、三鬼商事)は12日、2022年4月の全国主要都市におけるオフィス市況をまとめた「オフィスマーケット」データの公開を開始した。東京ビジネス地区のほか、大阪、名古屋、札幌、仙台、横…

ニュースの公開日時: 2022/5/17 18:00
分譲マンションの収益性が高い駅ランキングを東京カンテイが調査
10年間運用で最もお買い得なマンションを調査東京カンテイは5月9日、「分譲マンションの収益ランキング2021(近畿圏)」を発表した。 2011年に購入した新築マンションを、10年間賃貸運用した上で、2021年に売却した場合の差益を試算し、最も“お買い得だった”駅を調…

ニュースの公開日時: 2022/5/14 18:00
MFSが住宅ローン返済と金利の見通しに関する調査を実施株式会社MFS(以下、MFS)は11日、同社が運営する住宅ローン比較サービス「モゲチェック」のユーザーを対象とする、住宅ローンの返済不安や今後の金利見通しに関するアンケートを実施、その結果を公開した。調査は…

ニュースの公開日時: 2022/5/13 10:00
中古木造物件の価格を集計、平均価格を算出株式会社東京カンテイは、2022年5月10日、同年4月における中古一戸建て平均価格を発表した。 ここでの「価格」は、「敷地面積が100~300平米」「最寄り駅から徒歩30分以内」といった条件を満たす中古木造物件の価格を全国…

ニュースの公開日時: 2022/5/12 20:00