不動産投資に関する最新の情報、業界のニュースなどを紹介いたします。全国の不動産会社から発信される不動産投資に関する情報や、トレンドなどを常にキャッチしておくことで、安心して失敗せずに不動産投資を行うことが可能です。物件情報や融資・金利の情報などは、日々変化するので、既に不動産投資を行っている方や、学ばれている方も、敏感に情報を察知することが重要です。不動産投資で成功するには事情通になることが第一歩なのです。
アットホーム、新制度にあわせ自社サイトでも省エネ性能表示を開始へ
物件の省エネ性能がひと目で分かる仕様にアットホーム株式会社(以下、アットホーム)は26日、自社で運営する「不動産情報サイト アットホーム」において、物件の省エネ性能にかかるラベル表示を開始すると発表した。 2024年4月に適用開始となる国の新制度「建築物…
ニュースの公開日時: 2023/9/27 16:00
建売住宅購入者に聞く株式会社赤鹿地所は、「建売住宅購入者の失敗談」に関する調査を実施、9月21日に結果を発表した。 住宅購入を検討した際、建売住宅か注文住宅かで迷ったか聞いたところ、「迷わなかった」(62.0%)、「迷った」(38.0%)という結果に。 「…

ニュースの公開日時: 2023/9/23 18:00
不動産取引支援のFacilo、ChatGPT連携機能をリリース
不動産取引におけるコミュニケーション進化を支える新サービス不動産コミュニケーションクラウド「Facilo」を展開する株式会社Facilo(以下、Facilo)は15日、ChatGPT連携機能を新たに開発し、「Facilo」に搭載したことを発表した。 「Facilo」は、不動産取引におい…
ニュースの公開日時: 2023/9/20 22:00
リフォームとリノベーションに関する調査株式会社NEXERが運営する日本トレンドリサーチは、RE:daysと共同でリフォームとリノベーションに関する調査を行い、9月14日に結果を発表した。 自宅のリフォームやリノベーションを「したことがある」という人は44.8%、「し…

ニュースの公開日時: 2023/9/19 12:00
賃貸住宅市場が変わる!RESAがweb3活用の画期的仕組みの確立へ特許を取得
web3とAIで課題を一挙解決株式会社RESA(以下、RESA)は15日、賃貸住宅市場における貸主と借主の互いが直面する、複雑な契約手続きや入居者確保といった大きな課題について、ブロックチェーン技術を活かした解決手法を開発、特許を取得したと発表した。 特許番号は…
ニュースの公開日時: 2023/9/19 07:00