不動産投資ニュース TOP

免震型超高層マンション「Sulatto Tower」三井住友建設が開発

資産価値の高い免震構造のタワー型マンション三井住友建設株式会社は10月11日、優れた眺望の免震超高層マンション『Sulatto Tower(スラットタワー)』の開発を発表した。 『Sulatto Tower』は、三井住友建設の独自構法「SuKKiT(スキット)」の技術を応用・発展さ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/10/13 13:00

東京湾岸の高層マンション地震対策万全で人気復活!!

東京湾岸の高層マンションの人気が復活 2011年3月の東日本大震災をきっかけに、液状化現象や避難生活への懸念が広がったため高層マンションの買い控えが広がっていました。とくに東京の湾岸エリアは人気スポットであるため、販売が不振の時期が続くとこの先どうなっ…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/10/13 00:00

ミスターマックス、メガソーラー事業に参入

ショッピングセンターの屋根や土地を利用総合ディスカウントストア、ミスターマックスは10月11日、同社が運営するショッピングセンターの屋根や土地を利用して太陽光発電システムの設置を開始することを発表した。 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/10/12 19:00

東日本不動産流通機構 9月度「月例マーケットウオッチ」、 “中古マンションの成約件数は再び2ケタ台の増加”に

中古マンション・中古戸建住宅の成約件数、共に2ケタ増東日本不動産流通機構は10月10日、9月度「月例速報・マーケットウオッチ」を発表した。 首都圏の中古マンション・中古戸建住宅の成約件数は、各々前年同月比+10.4%・同+11.4%と、2ケタ台の増加となっている…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/10/12 15:00

新日鉄住金など、釜石市「災害復興公営住宅などの整備計画」着工

災害に強い公営住宅を短期間で竣工東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県釜石市の「災害復興公営住宅等の整備計画」について、新日鐵住金と新日鉄興和不動産は釜石市と覚書を締結。10月10日、着工した。 今回の整備計画では、災害に強い住宅を早期に建築するため…

記事全文

ニュースの公開日時: 2012/10/12 13:00

記事一覧のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。