不動産投資ニュース TOP

投資の妥当性を自動的に数値化する「MIKATAイズム」、特許を取得

収益物件の投資妥当性を自動的に数値化ストレイトライド株式会社は、2019年4月2日、同社の収益物件選定システム『MIKATAイズム』について、特許を取得したと発表した。 同社は、『不動産投資TOKYOリスタイル』運営などを手がける企業。『MIKATAイズム』は、収益物件…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/4/5 19:00

楽待アプリ、物件を購入すると3万円進呈の「アプリリリースキャンペーン」実施中

『楽待アプリ』大幅なリニューアルを記念して実施株式会社ファーストロジックが運営する不動産投資サイト『楽待』は、2019年4月1日より『アプリリリースキャンペーン』を実施している。 同キャンペーンは、同サイトのアプリ『楽待アプリ』の大幅なリニューアルを記…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/4/5 17:00

東京カンテイ、東武東上線(池袋駅~志木駅)の駅別中古マンション価格を発表

売り希望価格を元に、駅ごとの平均坪単価を算出株式会社東京カンテイは、2019年4月2日、東武東上線(池袋駅~志木駅)沿線の駅別中古マンション価格を発表した。 ここでの「価格」は、東京カンテイのデータベースに登録された中古マンション(ファミリータイプ)の…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/4/5 00:00

1月関東圏の新築マンション供給戸数3,158戸-マーキュリー調べ

東京23区の価格は7,150万円マーキュリーは4月2日、「月例新築マンション動向 2019年4月号」を発表した。マーキュリーが独自に調査した新築分譲マンションの、2019年1月度の実績データをまとめたものである。 これによると2019年1月度における関東圏の供給戸数は、前…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/4/5 00:00

2月住宅着工数4.2%増-国交省

2月の新設住宅着工数は7万1966戸国土交通省は3月29日、平成31年2月の住宅着工の動向について公表した。 それによると、平成31年2月の新設住宅着工戸数は7万1966戸。貸家は減少したものの、持家と分譲住宅が増加したため、前年同月比で4.2%の増加となった。 なお…

記事全文

ニュースの公開日時: 2019/4/3 17:00

記事一覧のページです。はじめての不動産投資に役立つ情報をご提供!不動産投資のすすめと不動産投資ニュースをご紹介させて頂いております。各種法改正や投資のノウハウ、不動産投資市場の動向など最新情報を配信していくので、ぜひご活用ください。